PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2013年02月18日

スリランカ派遣の報告

ラグビーを知らない人へ、スポーツが好きな人へ、そしてツクバリアンズのファンへ。
どうも、ツクバリアンズの白馬です。

更新が1ヵ月半以上も滞ってしまい、本当にすみません!自分でも驚きましたびっくり
まずタイトルの件ですが、来月末から3か月ほど、スリランカに派遣されることが決まりました!
昨年のNZ留学に続いてですが、今回はJRFUのアジアンスクラムプロジェクトとしての派遣です。

これはアジアの国々へのラグビーの普及、強化を目的とした活動です。
またJICAとの共同プロジェクトのようなもので、JICA事務所で面接の審査を受けたりもしました。
先日、無事に合格の知らせが届き、安心とともに、託された責任の重さを感じていますにこにこ

これから事前研修を受けたりしながら、出発に向けて準備していきます!

トップチームは先日11日に、水戸市長杯という大会に参加してきました。
写真は試合後に参加者で記念撮影。久しぶりの7人制ラグビーでしたが、楽しみました!

来月にはまた練習試合を控えているので、しっかり準備していきたいと思います。

それとYoutubeに昨年11月に北海道の高校1年生を指導した時の動画がありましたので下にリンク載せます。
北海道ブロックトレセンU16というタイトルで、BKのプレーヤーにカットイン/アウトの動きの指導をしています。

2013年も引き続き、応援よろしくお願いします!


マフランギRFCで活動している私のレポートが日本協会のHPにUPされています(4月分)。  
Posted by ツクバリアン白馬 at 03:48Comments(0)ラグビー雑学
プロフィール
ツクバリアン白馬
ツクバリアン白馬
6歳の時にツクバリアンズJr.でラグビーを始めて、茗溪学園、米国留学を経て、2007年から再びツクバリアンズでプレー。Jr.チームの出身者が成長して選手としてチームに戻り活躍する、クラブスポーツの理想である選手のリサイクルを実践していることが評価され、2008年1月に第1回つくばスポーツアワード、常陽新聞社賞を受賞。コーチとしても選手としても精一杯頑張ってます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人