2012年09月28日

9月からの仕事

ラグビーを知らない人へ、スポーツが好きな人へ、そしてツクバリアンズのファンへ。
どうも、ツクバリアンズの白馬です。

まず、なかなか更新せずに月末になってしまいすみませんがーん…

帰国してから、今後はどういう風にラグビーに関わっていくか、色々模索していましたが「
9月から縁があって、船橋にある社会人チームで通訳のお仕事をパートタイムでしていますにこにこ
大学、社会人でトップレベルのチームに所属したことのない自分にとっては、本当に貴重な経験になっています。
ただ通訳は思っていたとおり、大変ですがーん…
練習中よりもミーティングなどでの話の通訳のほうが大変で、頭をフル回転させてます。
とりあえずは週4,5で船橋に通いながら、11月末までの3ヶ月の契約です。
吸収できるものはしっかり学んで、今後に活かせるようにがんばっています!

また、日本ラグビー協会のリソースコーチとしての活動もたまにあります。9月からの仕事

9月の3連休は水戸で行われた全国中学生ラグビー大会で有望選手のリクルートをしました。
今後が楽しみな選手も何人かいたので、この後の数年でどう成長していくのか楽しみです!
ちなみに2年連続で参加した後輩達は8チーム中6位でしたぷんぷん

そして日本代表の練習も見学させてもらうなど、学びの多い充実した9月でした!

ツクバリアンズは来月7日、水戸でピッグノーズとの試合を予定しています。

引き続き、ツクバリアンズの応援、よろしくお願いします!


マフランギRFCで活動している私のレポートが日本協会のHPにUPされています(4月分)。

同じカテゴリー(ラグビー雑学)の記事画像
菅平に来ています
帰国して10日経ちました
30代のラグビーとの向き合い方
スリランカ派遣の報告
ラグビー日本代表HCと握手
日本代表のトークイベントに参加してきました
同じカテゴリー(ラグビー雑学)の記事
 JAPAN強化合宿と中学生合宿in菅平 (2013-08-01 17:42)
 菅平に来ています (2013-07-16 13:25)
 帰国して10日経ちました (2013-07-03 08:28)
 30代のラグビーとの向き合い方 (2013-05-27 14:46)
 スリランカ派遣の報告 (2013-02-18 03:48)
 ラグビー日本代表HCと握手 (2012-12-18 17:30)
Posted by ツクバリアン白馬 at 12:50│Comments(0)ラグビー雑学
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
ツクバリアン白馬
ツクバリアン白馬
6歳の時にツクバリアンズJr.でラグビーを始めて、茗溪学園、米国留学を経て、2007年から再びツクバリアンズでプレー。Jr.チームの出身者が成長して選手としてチームに戻り活躍する、クラブスポーツの理想である選手のリサイクルを実践していることが評価され、2008年1月に第1回つくばスポーツアワード、常陽新聞社賞を受賞。コーチとしても選手としても精一杯頑張ってます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人