2009年10月04日
関東タッチスーパーリーグ
ラグビーを知らない人へ、スポーツが好きな人へ、そしてツクバリアンズのファンへ。
どうも、ツクバリアンズの自称広報担当の白馬です。
4日はタッチチームのリーグ戦(略称:KTSL)があり、参加人数が少なかったので助っ人参加しに、埼玉県志木市に行ってきました。春にも一度いきましたが、今回は後期戦で順位決定リーグらしいです。
3試合行いましたが、1勝2敗という成績でした。負けた相手は先月の東京大会では負けなかったのですが、今日は10分ハーフで行われたこと、リアンズにも助っ人が多く、タッチラグビー慣れした相手チームのアタックをしっかり止めることが出来ませんでした。
そして1勝した相手は学校の部活動でタッチラグビーを行っている部で選手のほとんどが女子高生、多分中学生も混じってるかな。あと一人大人の上手な女性もいました。体力もスキルも勝っているのですが、相手の素早いアタックに振り回され、気がつけばゴール前に攻められてトライを明け渡す展開。最終的には何人かの走力で振り切って勝ちましたが、良くも悪くも子供相手にいい試合をしてしまいました。まさに「試合に勝って、勝負に負けた」状態。助っ人参加した私自身も、いらないミスで迷惑をかけてしまいました。もっと謙虚さが必要ですね。
いずれにせよ、戦術ってのは大事なんだと皆が痛感したと思います。次回が楽しみです。トップチームは来週は新潟遠征でTCL2試合目。相手は新潟の強豪チームで完全アウェー、しかも前評判は高いとか。既に一敗しているツクバリアンズは、多く点を取って勝つしかありません。今週は天気が悪いみたいですが、家でトレーニングしながら7日間頑張ります。
どうも、ツクバリアンズの自称広報担当の白馬です。
4日はタッチチームのリーグ戦(略称:KTSL)があり、参加人数が少なかったので助っ人参加しに、埼玉県志木市に行ってきました。春にも一度いきましたが、今回は後期戦で順位決定リーグらしいです。
3試合行いましたが、1勝2敗という成績でした。負けた相手は先月の東京大会では負けなかったのですが、今日は10分ハーフで行われたこと、リアンズにも助っ人が多く、タッチラグビー慣れした相手チームのアタックをしっかり止めることが出来ませんでした。
そして1勝した相手は学校の部活動でタッチラグビーを行っている部で選手のほとんどが女子高生、多分中学生も混じってるかな。あと一人大人の上手な女性もいました。体力もスキルも勝っているのですが、相手の素早いアタックに振り回され、気がつけばゴール前に攻められてトライを明け渡す展開。最終的には何人かの走力で振り切って勝ちましたが、良くも悪くも子供相手にいい試合をしてしまいました。まさに「試合に勝って、勝負に負けた」状態。助っ人参加した私自身も、いらないミスで迷惑をかけてしまいました。もっと謙虚さが必要ですね。
いずれにせよ、戦術ってのは大事なんだと皆が痛感したと思います。次回が楽しみです。トップチームは来週は新潟遠征でTCL2試合目。相手は新潟の強豪チームで完全アウェー、しかも前評判は高いとか。既に一敗しているツクバリアンズは、多く点を取って勝つしかありません。今週は天気が悪いみたいですが、家でトレーニングしながら7日間頑張ります。
Posted by ツクバリアン白馬 at 22:47│Comments(0)│タッチチーム
コメントフォーム