2012年01月31日
NZ留学のお知らせ
ラグビーを知らない人へ、スポーツが好きな人へ、そしてツクバリアンズのファンへ。
どうも、ツクバリアンズのトップチームマネージャーの白馬です。
ブログの更新が滞ってしまっていますが、またしばらく滞りそうです。
突然ですが、今の仕事を2月末で辞めて、そして3月下旬にニュージーランドに留学する予定です。
日本ラグビーフットボール協会(JRFU)が公募したコーチング留学プログラム、応募して昨年12月に内定をもらいました。
http://www.rugby-japan.jp/news/2011/id11812.html
実際にはこのプログラムとは別のプログラムで、ノースハーバーというところにあるクラブチームのU21チームのコーチとして4月1日から7月31日まで、研修に行ってきます。ワーキングホリデーを使って行くので、帰国時期は未定ですが、9月には帰ってるかな。
この内定をきっかけに、JRFUのコーチング研修にも参加しました。日本代表や世界王者、NZ代表のスキルコーチを務めたミック・バーン氏のセッションに参加。いろいろと学びました。写真にも映っているのでリンク。
http://www.rugby-japan.jp/news/2011/id12381.html
ツクバリアンズのチームは1月から動き始めています。新しいキャプテンなど、2012年度の体制も決まっています。
今年はライバルである常総クラブと春の予選からぶつかることになりますが、よりいっそうの応援、よろしくお願いします。
どうも、ツクバリアンズのトップチームマネージャーの白馬です。
ブログの更新が滞ってしまっていますが、またしばらく滞りそうです。
突然ですが、今の仕事を2月末で辞めて、そして3月下旬にニュージーランドに留学する予定です。
日本ラグビーフットボール協会(JRFU)が公募したコーチング留学プログラム、応募して昨年12月に内定をもらいました。
http://www.rugby-japan.jp/news/2011/id11812.html
実際にはこのプログラムとは別のプログラムで、ノースハーバーというところにあるクラブチームのU21チームのコーチとして4月1日から7月31日まで、研修に行ってきます。ワーキングホリデーを使って行くので、帰国時期は未定ですが、9月には帰ってるかな。
この内定をきっかけに、JRFUのコーチング研修にも参加しました。日本代表や世界王者、NZ代表のスキルコーチを務めたミック・バーン氏のセッションに参加。いろいろと学びました。写真にも映っているのでリンク。
http://www.rugby-japan.jp/news/2011/id12381.html
ツクバリアンズのチームは1月から動き始めています。新しいキャプテンなど、2012年度の体制も決まっています。
今年はライバルである常総クラブと春の予選からぶつかることになりますが、よりいっそうの応援、よろしくお願いします。
Posted by ツクバリアン白馬 at 16:20│Comments(0)│クラブツクバリアンズ
コメントフォーム