ラグビーを知らない人へ、スポーツが好きな人へ、そしてツクバリアンズのファンへ。
どうも、ツクバリアンズ自称広報担当の白馬です。

17日の練習は久しぶりに筑波大学のラグビー場で行われました。大学側が施設を地域に展開する意向を持ったことで、今年はJr.チームの練習で使用できることになりました。トップチームもその流れでグランドを貸していただけることになり、当面はJr.チームの予定にあわせ、つくば秀英高校のグランドと半々で使用する予定です。

午前中は雨でしたが、昼過ぎには天気も晴れて絶好の練習日和になりました。鮮やかな人工芝のグランドで
Jr.チームもトップチームも元気に走り回って、良い練習ができました

練習後の夜にはクラブハウスで今年の新人歓迎会が行われました。クラブハウスにはトップチーム以外の関係者も来て、総勢30名近く。用意したたくさんのお肉とビールでお腹も満たしたあとは新人の自己紹介から、参加者の自己紹介までそれぞれが笑い、時には熱く語り、賑やかな夜になりました

二次会ではスポンサーである居酒屋『馬力や和』さんで行い、サポーターにも今シーズンの活躍を誓いました。

今年は10名以上もの若い新人が加入しました。彼らが練習、試合に参加し続けることがチームに新たな刺激を与えてチームが活性化をもたらすでしょう。
そんな新人とチーム一丸となって、まずは初勝利を目指します!!

同じカテゴリー(トップチーム)の記事画像
近況(まつりつくばといわき遠征)
帰国の報告
ホームページ更新
代表決定戦前日
ダンボ戦の写真
23日の試合写真(後半)
同じカテゴリー(トップチーム)の記事
 近況(まつりつくばといわき遠征) (2012-09-04 14:42)
 帰国の報告 (2012-08-10 15:19)
 北関東ブロック1回戦 VS 桐生ラガーズ結果 (2011-09-28 19:57)
 茨城県予選 VSピッグノーズ結果 (2011-06-14 08:24)
 春の予定 (2011-05-08 00:33)
 2011年度の体制報告 (2011-04-10 01:42)
Posted by ツクバリアン白馬 at 23:08│Comments(0)トップチーム
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
ツクバリアン白馬
ツクバリアン白馬
6歳の時にツクバリアンズJr.でラグビーを始めて、茗溪学園、米国留学を経て、2007年から再びツクバリアンズでプレー。Jr.チームの出身者が成長して選手としてチームに戻り活躍する、クラブスポーツの理想である選手のリサイクルを実践していることが評価され、2008年1月に第1回つくばスポーツアワード、常陽新聞社賞を受賞。コーチとしても選手としても精一杯頑張ってます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人