2010年05月05日
トップチームの目的
ラグビーを知らない人へ、スポーツが好きな人へ、そしてツクバリアンズのファンへ。
どうも、ツクバリアンズの自称広報担当の白馬です。更新がだいぶ空いてすみません。
9日に2010年シーズンの初戦である常総クラブ戦を控え、マネージャーの業務もあってなかなか大変です。慣れない業務でも疎かにすると、チームの運営が上手くいかないですから頑張らないと。
初戦を前に、トップチームの目的について書きます。目標は幾つかありますが、目的は一つ。「何に対して、何を行い、提供するか」という観点でキャプテンを中心に考えました。
クラブメンバーに対して、ツクバリアンズに愛着を持ってもらう。
この目的をメンバー各々が理解し、チームの活動で体現できるように働きかけていかなければなりません。この目的についての説明は別の機会にします。目的達成に向けて大事なのはやはり勝つこと。まずは大事な春の茨城県リーグ、一戦一戦成長し続けるためには常に全力プレーで挑戦していかなければいけません。
私もマネージャー業務だけでなく、選手としてチームに貢献して勝ちます!!
どうも、ツクバリアンズの自称広報担当の白馬です。更新がだいぶ空いてすみません。
9日に2010年シーズンの初戦である常総クラブ戦を控え、マネージャーの業務もあってなかなか大変です。慣れない業務でも疎かにすると、チームの運営が上手くいかないですから頑張らないと。
初戦を前に、トップチームの目的について書きます。目標は幾つかありますが、目的は一つ。「何に対して、何を行い、提供するか」という観点でキャプテンを中心に考えました。
クラブメンバーに対して、ツクバリアンズに愛着を持ってもらう。
この目的をメンバー各々が理解し、チームの活動で体現できるように働きかけていかなければなりません。この目的についての説明は別の機会にします。目的達成に向けて大事なのはやはり勝つこと。まずは大事な春の茨城県リーグ、一戦一戦成長し続けるためには常に全力プレーで挑戦していかなければいけません。
私もマネージャー業務だけでなく、選手としてチームに貢献して勝ちます!!
Posted by ツクバリアン白馬 at 22:32│Comments(0)│トップチーム
コメントフォーム