2012年07月21日
番外編~茗溪NZ遠征~初日
ラグビーを知らない人へ、スポーツが好きな人へ、そしてツクバリアンズのファンへ。
どうも、ツクバリアンズの白馬です。
本日21日の朝、茗溪学園ラグビー部がNZに到着しました。
宿舎だと、ネット環境に制限があるので、今日撮った写真を中心にいくつか載せます
10時過ぎ、Auckland空港で合流。寝不足の部員もいますが、基本みな元気に宿舎で雑談。

11時過ぎ、宿舎到着。着替えて近くのフードコートで昼食、受験生は合間に英語の勉強してます(笑)

昼食後、さっそく練習場所のマクリーンカレッジにバスで移動。
練習場所に到着後は、広いフィールド、さわやかな海風でみんなテンション上がりまくり。

到着当日はしっかり運動して体を慣らすのが大事なので、走りこみました。

チームランは明日の試合に向けて、しっかり動きを確認。

最後に晴れ間が指したので、ラグビー部員で記念撮影。

練習後は、移動してクラブラグビーの試合観戦。クラブハウスも見学させてもらいました。


おまけ。帰りのバスは旅疲れで、半数以上がぐったりでした。

茗溪の試合予定です。
第1戦 22日(日) VS Howick College.
第2戦 24日(火) VS Macleans College.
第3戦 26日(木) VS Botany Downs Secondary College.
明日の天気が気になりますが、いい試合をしてくれるのを期待しています。
今後も写真を上げながら、毎日更新出来るよう頑張ります。
※マフランギRFCで活動している私のレポートが日本協会のHPにUPされています(4月分)。
どうも、ツクバリアンズの白馬です。
本日21日の朝、茗溪学園ラグビー部がNZに到着しました。
宿舎だと、ネット環境に制限があるので、今日撮った写真を中心にいくつか載せます

10時過ぎ、Auckland空港で合流。寝不足の部員もいますが、基本みな元気に宿舎で雑談。
11時過ぎ、宿舎到着。着替えて近くのフードコートで昼食、受験生は合間に英語の勉強してます(笑)
昼食後、さっそく練習場所のマクリーンカレッジにバスで移動。
練習場所に到着後は、広いフィールド、さわやかな海風でみんなテンション上がりまくり。

到着当日はしっかり運動して体を慣らすのが大事なので、走りこみました。
チームランは明日の試合に向けて、しっかり動きを確認。
最後に晴れ間が指したので、ラグビー部員で記念撮影。
練習後は、移動してクラブラグビーの試合観戦。クラブハウスも見学させてもらいました。
おまけ。帰りのバスは旅疲れで、半数以上がぐったりでした。
茗溪の試合予定です。
第1戦 22日(日) VS Howick College.
第2戦 24日(火) VS Macleans College.
第3戦 26日(木) VS Botany Downs Secondary College.
明日の天気が気になりますが、いい試合をしてくれるのを期待しています。
今後も写真を上げながら、毎日更新出来るよう頑張ります。
※マフランギRFCで活動している私のレポートが日本協会のHPにUPされています(4月分)。
Posted by ツクバリアン白馬 at 20:16│茗溪ラグビー