2009年06月02日

Jr.チーム練習

ラグビーを知らない人へ、スポーツが好きな人へ、そしてツクバリアンズのファンへ。
どうも、ツクバリアンズの自称広報担当の白馬です。

ツクバリアンズJr.は毎週土曜日の午後2時から1時間半から2時間弱、練習しています。ほかのRS(ラグビースクール)に比べるとこれはだいぶ短い。ラグビー以外のスポーツでも練習時間は大体3時間前後ではないでしょうか。それでもツクバリアンズJr.は以前からこのペースで練習しています。練習時間の増加⇒チーム強化に繋がるとも思いますが、ただチームを強くするのではなくラグビーを好きになってもらうというポリシーを大切に短い時間でもコーチが工夫を凝らして練習しています。

先週の土曜は雨上がりでしたが、つくば秀英高校ラグビー部のお手伝いもあってよい練習が出来ました。私の担当の高学年では、最後は高校生も混ぜて紅白戦を行いましたがそこでエースの6年生が高校生をステップで抜きさってトライまで決めてました。抜かれた高校生はあとで厳しいトレーニングを課せられていることでしょう。ほかのチームに比べて、体のサイズは大きくないですが、その分スピード勝負に持ち込んで勝てるチーム作りを目指しています。このブログでも選手の声などを聞かせられれば良いですね。

同じカテゴリー(ジュニアチーム)の記事画像
第5回日立カップ
Jr.常総祭結果
教え子対決~県南U14VS茗溪中~
日立カップ結果
日立カップ直前
ジュニア三郷交流大会
同じカテゴリー(ジュニアチーム)の記事
 第5回日立カップ (2010-12-21 16:28)
 水戸RS、石岡RS交流戦 (2010-10-26 01:01)
 Jr.常総祭結果 (2010-04-01 01:03)
 明日は常総祭 (2010-03-27 23:23)
 Jr.コーチミーティング (2010-03-03 00:02)
 教え子対決~県南U14VS茗溪中~ (2010-01-25 23:31)
Posted by ツクバリアン白馬 at 09:10│Comments(2)ジュニアチーム
この記事へのコメント
ブログスタートありがとうございます!
更新楽しみにしています♪
アスリート特集に入れてもらえるように伝えておきました。
Posted by つくばFC松下(涼) at 2009年06月03日 16:10
何とかスタートしました。まずはしっかり更新していきたいですね。またよろしくお願いします。
Posted by 白馬 at 2009年06月05日 00:27
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
ツクバリアン白馬
ツクバリアン白馬
6歳の時にツクバリアンズJr.でラグビーを始めて、茗溪学園、米国留学を経て、2007年から再びツクバリアンズでプレー。Jr.チームの出身者が成長して選手としてチームに戻り活躍する、クラブスポーツの理想である選手のリサイクルを実践していることが評価され、2008年1月に第1回つくばスポーツアワード、常陽新聞社賞を受賞。コーチとしても選手としても精一杯頑張ってます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人