2009年06月02日
Jr.チーム練習
ラグビーを知らない人へ、スポーツが好きな人へ、そしてツクバリアンズのファンへ。
どうも、ツクバリアンズの自称広報担当の白馬です。
ツクバリアンズJr.は毎週土曜日の午後2時から1時間半から2時間弱、練習しています。ほかのRS(ラグビースクール)に比べるとこれはだいぶ短い。ラグビー以外のスポーツでも練習時間は大体3時間前後ではないでしょうか。それでもツクバリアンズJr.は以前からこのペースで練習しています。練習時間の増加⇒チーム強化に繋がるとも思いますが、ただチームを強くするのではなくラグビーを好きになってもらうというポリシーを大切に短い時間でもコーチが工夫を凝らして練習しています。
先週の土曜は雨上がりでしたが、つくば秀英高校ラグビー部のお手伝いもあってよい練習が出来ました。私の担当の高学年では、最後は高校生も混ぜて紅白戦を行いましたがそこでエースの6年生が高校生をステップで抜きさってトライまで決めてました。抜かれた高校生はあとで厳しいトレーニングを課せられていることでしょう。ほかのチームに比べて、体のサイズは大きくないですが、その分スピード勝負に持ち込んで勝てるチーム作りを目指しています。このブログでも選手の声などを聞かせられれば良いですね。
どうも、ツクバリアンズの自称広報担当の白馬です。
ツクバリアンズJr.は毎週土曜日の午後2時から1時間半から2時間弱、練習しています。ほかのRS(ラグビースクール)に比べるとこれはだいぶ短い。ラグビー以外のスポーツでも練習時間は大体3時間前後ではないでしょうか。それでもツクバリアンズJr.は以前からこのペースで練習しています。練習時間の増加⇒チーム強化に繋がるとも思いますが、ただチームを強くするのではなくラグビーを好きになってもらうというポリシーを大切に短い時間でもコーチが工夫を凝らして練習しています。
先週の土曜は雨上がりでしたが、つくば秀英高校ラグビー部のお手伝いもあってよい練習が出来ました。私の担当の高学年では、最後は高校生も混ぜて紅白戦を行いましたがそこでエースの6年生が高校生をステップで抜きさってトライまで決めてました。抜かれた高校生はあとで厳しいトレーニングを課せられていることでしょう。ほかのチームに比べて、体のサイズは大きくないですが、その分スピード勝負に持ち込んで勝てるチーム作りを目指しています。このブログでも選手の声などを聞かせられれば良いですね。
Posted by ツクバリアン白馬 at 09:10│Comments(2)│ジュニアチーム
この記事へのコメント
ブログスタートありがとうございます!
更新楽しみにしています♪
アスリート特集に入れてもらえるように伝えておきました。
更新楽しみにしています♪
アスリート特集に入れてもらえるように伝えておきました。
Posted by つくばFC松下(涼) at 2009年06月03日 16:10
何とかスタートしました。まずはしっかり更新していきたいですね。またよろしくお願いします。
Posted by 白馬 at 2009年06月05日 00:27
コメントフォーム