2009年12月14日
日立カップ直前
ラグビーを知らない人へ、スポーツが好きな人へ、そしてツクバリアンズのファンへ。
どうも、ツクバリアンズの自称広報担当の白馬です。

12日は日立カップ前の最後の練習でした。日立カップは12月に行われる大会で、茨城県No.1のチームを決める大会です。20日に入れ替え戦を控えるトップチームも早めに集まり、練習後には、トップチーム、タッチチームを交えてエールの交換を行いました。
組み合わせは既に発表されていて、担当の高学年はシードもないので決勝まで行くのに3試合戦わなければいけません。それでもこの大会を優勝するために、頑張って練習してきたのですから目の前の相手を倒すのみです。
2年前は優勝、昨年は準決勝で同点、じゃんけん負けときました。今年の6年生は2年前に決勝まで進むものの、ライバルの常総Jr.に完敗して準優勝に終わりました。勝ち進めば決勝の相手はおそらくその常総Jr.が予想されます。2年前の悔しさをばねに最後に勝つの俺達だ、選手達にはそういう決意で大会に臨んでほしいですね。試合までまだ5日ありますので、最後まで頑張ります。
トップチームは20日の入れ替え戦を前に、つくばにいるメンバーを中心にチームプレーを確認してきました。私も8日、10日、12日、そして今日と家の周りを1時間近く走りこんで調整してきました。
あと6日、相手を圧倒して勝てるように直前まで頑張るのみです。
どうも、ツクバリアンズの自称広報担当の白馬です。

12日は日立カップ前の最後の練習でした。日立カップは12月に行われる大会で、茨城県No.1のチームを決める大会です。20日に入れ替え戦を控えるトップチームも早めに集まり、練習後には、トップチーム、タッチチームを交えてエールの交換を行いました。
組み合わせは既に発表されていて、担当の高学年はシードもないので決勝まで行くのに3試合戦わなければいけません。それでもこの大会を優勝するために、頑張って練習してきたのですから目の前の相手を倒すのみです。
2年前は優勝、昨年は準決勝で同点、じゃんけん負けときました。今年の6年生は2年前に決勝まで進むものの、ライバルの常総Jr.に完敗して準優勝に終わりました。勝ち進めば決勝の相手はおそらくその常総Jr.が予想されます。2年前の悔しさをばねに最後に勝つの俺達だ、選手達にはそういう決意で大会に臨んでほしいですね。試合までまだ5日ありますので、最後まで頑張ります。
トップチームは20日の入れ替え戦を前に、つくばにいるメンバーを中心にチームプレーを確認してきました。私も8日、10日、12日、そして今日と家の周りを1時間近く走りこんで調整してきました。
あと6日、相手を圧倒して勝てるように直前まで頑張るのみです。
Posted by ツクバリアン白馬 at 23:01│Comments(0)│ジュニアチーム
コメントフォーム