ラグビーを知らない人へ、スポーツが好きな人へ、そしてツクバリアンズのファンへ。
どうも、ツクバリアンズの白馬です。

3月27日からニュージーランド(NZ)に来て、もうすぐ1ヶ月になります。
Orewaは歩いて10分ほどで買い物も出来、大きなストレスもなく、マイペースで頑張っています。
来る前はイギリス英語(Kiwi English)が大丈夫か不安でしたが、生活する上では問題ないです。
番外編~NZ留学日記Vol.2~
マフランギRFCは火曜と木曜の夜に練習、土曜に試合という流れです。
家から車で30分くらいかかりますが、アップダウンの激しい道にも慣れました。

グラウンドは3面あり、内1面は照明付き。クラブハウスもあり、日本と違いを感じます。
番外編~NZ留学日記Vol.2~番外編~NZ留学日記Vol.2~

こっちではアシスタントコーチという肩書きにはなっていますが、今は選手と一緒に練習しています。
合間に少しアドバイスしたり、簡単な単語を叫んだり、まだまだ言葉足らずですが、良い経験をさせて貰っています。

ツクバリアンズのトップチームのほうは、平日練習も再開し、いよいよ春シーズンに向けて本格化してきました。
GWが明けて、来月の20日に県内の公式戦の初戦を予定しています
2012のツクバリアンズへの応援、よろしくお願いします。

同じカテゴリー(ニュージーランド留学)の記事画像
番外編~NZ留学日記Vol.14~送別会とFinalReview
番外編~NZ留学日記Vol.13~遠征準備中
番外編~NZ留学日記Vol.12~リーグ戦終了
番外編~NZ留学日記Vol.11~KavaとHangi
番外編~NZ留学日記Vol.10~JWCとJWRT
番外編~NZ留学日記Vol.9~アフターマッチファンクション
同じカテゴリー(ニュージーランド留学)の記事
 番外編~NZ留学日記Vol.15~帰国直前 (2012-08-02 09:22)
 番外編~NZ留学日記Vol.14~送別会とFinalReview (2012-07-31 18:47)
 番外編~NZ留学日記Vol.13~遠征準備中 (2012-07-19 22:01)
 番外編~NZ留学日記Vol.12~リーグ戦終了 (2012-07-15 08:42)
 番外編~NZ留学日記Vol.11~KavaとHangi (2012-07-10 04:25)
 番外編~NZ留学日記Vol.10~JWCとJWRT (2012-07-05 10:48)
Posted by ツクバリアン白馬 at 11:01│Comments(0)ニュージーランド留学
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
ツクバリアン白馬
ツクバリアン白馬
6歳の時にツクバリアンズJr.でラグビーを始めて、茗溪学園、米国留学を経て、2007年から再びツクバリアンズでプレー。Jr.チームの出身者が成長して選手としてチームに戻り活躍する、クラブスポーツの理想である選手のリサイクルを実践していることが評価され、2008年1月に第1回つくばスポーツアワード、常陽新聞社賞を受賞。コーチとしても選手としても精一杯頑張ってます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人